さくらのレンタルサーバーの詳細と評判

「#広告」

さくらのレンタルサーバーの詳細と評判

さくらのレンタルサーバー

 

さくらのレンタルサーバーは、1996年からサーバー事業を開始した「さくらインターネット」のレンタルサーバーで、利用件数45万を突破していて人気です。

このページの目次

各種料金と機能

初期費用 1,048円~
月額料金 131円~
お試し期間 2週間
ディスク容量 10GB~700GB
転送量 40GB~200GB(日)
マルチドメイン 20個~無制限
サブドメイン 20個~無制限
MySQL (WordPress) 0個~無制限
無料独自SSL 〇 (設定要)
自動バックアップ 〇 (毎日or毎週 設定要)
メールアドレス作成 〇 (無制限)
初期費用、月額料金、お試し期間

初期費用は最小~中プランで1,048円と比較的低めの料金です。

 

最小プランは年契約のみで月計算で131円と格安の料金です。WordPressが使用できる中プランでも月524円と低めの料金になります。

 

2週間お試し期間があるので、使用してみてダメだった場合は開始日から2週間の更新前までにキャンセルすれば料金はかかりません。

 

ディスク容量

ディスク容量は、ウェブサイトやメールのデータを保存できる最大量で、さくらのレンタルサーバーは最小プランで40GB、WordPress使用可能のプランで100GBからと多い容量になります。

 

例えば100GBの場合は、画像が多いページサイズが約10MBぐらいとすると約10000ページ、画像が少ないページを含めるとそれ以上のページを作成可能です。※ディスク容量にはデータベースやメールなどのデータ容量も含まれます

 

転送量

転送量は、サイトにアクセスした際にサーバーからデータを転送してサイトを表示する時に消費するデータ量です。

 

さくらのレンタルサーバーはWordPressが使用できるプランで1日80GBからの設定で、画像が多いページサイズが約10MBぐらいとすると1日8000PVまでは耐えられる可能性があり、個人サイト・ブログとしては余裕のある転送量になります。

 

基本的に他のレンタルサーバーも同じですが転送量を超過しても追加課金は無いので安心して利用できます。※アクセス制限はあります

 

マルチドメイン

マルチドメインは、サーバーに追加設定できるドメインの総数です。同じサーバーで多数のサイトを作る以外の方には重要視する必要はありません。

 

さくらのレンタルサーバーは最小プランで20個、WordPressが使用できるプランで100個と多数のサイトを作成できます。

 

サブドメイン

サブドメインは、〇〇〇.site-shoshin.comのようにドメインの頭に追加して使用できる機能です。

 

マルチドメインと同じくあまり重要視する項目ではありませんが、さくらのレンタルサーバーのサブドメイン数はマルチドメインと同じです。

 

MySQL

MySQLは、WordPressを使用する時に必要なデータベースです。

 

こちらもあまり重要視する項目ではありませんが、さくらのレンタルサーバーは最小プランではMySQL数が0個でWordPressサイトを作成できませんので、WordPressサイトを作成したい場合はMySQL数20個のスタンダードプランからになります。

 

無料独自SSL

無料独自SSLは、https(httpによる通信をより安全に行う)を無料で利用できる機能です。

 

さくらのレンタルサーバーはサーバーの管理画面からSSL化したいドメインに手動で設定します。※WordPressやホームページ作成ソフト側で設定も必要です

 

昔はhttpがスタンダードでしたが、現在はhttpsが標準なので最初からhttpsでサイトを作成した方が良いでしょう。

 

自動バックアップ

自動バックアップは、サーバー側でデータを自動でバックアップ保存できる機能です。データ消失の万が一に備えるために要ります。

 

さくらのレンタルサーバーはスケジュールを設定することで自動的にバックアップできます。手動のバックアップ機能もあります。

 

データセンター側でバックアップデータを100%取得できるかは分かりませんので、自分でローカル側(ネットワークを利用しない状態)のHDDなどに保存して2重のバックアップをした方が良いでしょう。

 

メールアドレス作成

〇〇〇@site-shoshin.comのような独自ドメインの頭に名前を付けるメールアドレスを作成して利用できます。

評判

 

パネル操作など初心者には少し分かりにくかった印象。


 

エックスサーバーと比べて表示速度がやや遅い。


長所・短所

長所
  • 2週間お試し期間
  • 料金が比較的安い
  • プランが比較的多い
  • 自動バックアップ

 

短所
  • 途中のプラン変更不可
  • 国外IPアドレスのアクセス制限機能なし

途中のプラン変更は不可で、別のプランを新規申込みしてデータなどを移行することになります。

 

エックスサーバーにある国外IPアドレスのアクセス制限機能はありませんので、WordPressサイトを運用していく場合はセキュリティ系のプラグインを利用して対策するのをおすすめします。
※国外IPアドレスのアクセス制限=海外からの不正なログインを防ぐ機能

まとめ

サーバーの管理画面が少し難しいので最初はインターネットで調べることが多いです。老舗レンタルサーバーでネット情報が多いので特に問題はないでしょう。

 

ドメイン追加の完了に時間が少しかかるのは他レンタルサーバーと共通で、SSL設定は手動、HTMLサイトのアップロード先のサーバー側にフォルダを自分で作成するのが初心者には少し分かりにくいかもしれません。

 

HTMLサイト(SIRIUSサイトなど)のみを作成する方は、料金が格安な最小プランがおすすめです。

 

WordPressサイトを作成する方は、最小プランでは作成できないので注意しましょう。