エックスサーバーの詳細と評判
エックスサーバーは、2003年から運営しているレンタルサーバーで、安定と高速性を追及した快適なサーバー環境によって、レンタルサーバーサービスとして国内No.1のシェアを誇ります。
各種料金と機能
初期費用 | 3,000円 |
---|---|
月額料金 | 900円~ |
お試し期間 | 10日間 |
ディスク容量 | 200GB~400GB |
転送量 | 150GB~200GB(日) |
マルチドメイン | 無制限 |
サブドメイン | 無制限 |
MySQL (WordPress) | 50個~70個 |
無料独自SSL | 〇 (設定要) |
自動バックアップ | 〇 (過去7~14日分、有料) |
メールアドレス作成 | 〇 (無制限) |
初期費用は3,000円ですが初回だけなので長く利用する場合は特に困ることは無いでしょう。
月額料金は標準的な料金設定で、初回は3ヶ月一括払いで月換算1,200円、36ヶ月一括払いで月換算900円です。更新時は1ヶ月1,000円からの料金になります。
お試し期間は10日間でレンタルサーバーの中では普通の長さです。
ディスク容量は、サイトやメールのデータを保存できる最大容量です。
エックスサーバーは200GBからとかなり高めの容量で、画像を多く使用したサイトでも対応できます。
転送量は、サイトの表示やアップロードする時に送受信するデータの総量です。
1日あたり150GBからの転送量で、画像が多いページサイズが約10MBぐらいとすると1日1.5万PVまでは耐えられる可能性があり、個人サイト・ブログとしては余裕のある転送量になります。。
マルチドメインは、ドメインを複数追加できる機能です。
あまり重要視する項目ではありませんが、エックスサーバーは無制限にドメインを追加できます。
サブドメインは、〇〇〇.site-shoshin.comのようにドメインの頭に名前を追加して利用できる機能です。
こちらもあまり重要視する項目ではありませんが、無制限にサブドメインを追加できます。
MySQLは、WordPressサイトで使用するデータベースの総数です。
マルチドメインと同じように重要視する項目ではないですが、エックスサーバーは50個からのMySQL総数でWordPressサイトを多数作成できます。
無料独自SSLは、https(httpによる通信をより安全に行う)を無料で利用できる機能です。昔はhttpが主流でしたが現在はhttpsがほとんどになります。
エックスサーバーは設定が必要ですが、ドメインを追加する時やSSL設定追加で簡単に設定できます。
自動バックアップは、サーバー側でデータを自動バックアップする機能です。
エックスサーバーは、Web・メール過去7日分とデータベース14日分を自動でバックアップしており、バックアップデータの提供は管理画面から有料で申し込みできます。
サーバー側からバックアップデータを100%取得できる保証はありませんので、自分でローカル側(ネットワークを利用しない状態)のHDDなどに保存して2重のバックアップをした方が良いでしょう。
〇〇〇@site-shoshin.comのようなドメイン名の頭に名前を追加するメールアドレスを無制限で作成できます。
評判
もっさりしてたサイトを試しにエックスサーバーに移行して表示させてみたらサクサク動くようになった。
管理画面が簡単なのでブログ始めるならエックスサーバー。
エックスサーバーにお引越しでWordPress簡単移行」ツールがあまりに簡単&スムーズ。
ログイン画面に酷似した偽サイトのURLが貼り付けられているフィッシングメールが出回っている。
エックスサーバーに限らず有名な企業の名前を使って、ログイン情報などを取得する悪質なフィッシングメールが来る可能性はあるので、送信元のメールアドレス確認をした方が良いでしょう。
長所・短所
- 安定感抜群
- 表示速度が比較的速い
- ディスク容量が多い
- 多数のアクセスに対応
- 自動バックアップ
- 国外IPアドレスのアクセス制限機能あり
※国外IPアドレスのアクセス制限=海外からの不正なログインを防ぐ機能
- 3プランのみ
- 管理画面がやや複雑
mixhostは5プランありますがエックスサーバーは3プランのみです。※最小のプランでも余裕のある機能なのでアクセス数がかなり多いサイトではない限り特に問題はないです。
mixhostと比べて管理画面がやや複雑ですがインターネット上に情報が多いのでこちらも特に問題は無いでしょう。
まとめ
2003年からの長い運用実績によって、サーバーダウンが少なく安定感抜群で表示速度が速くてセキュリティやサポートが充実し、設定の情報がネット上に多いこともあり、初心者の方におすすめのレンタルサーバーです。
一般的にレンタルサーバーはメールのみのサポートが多いですが、エックスサーバーは電話サポートもあります。
国外IPアドレスのアクセス制限機能があり、WordPressサイトのセキュリティ系プラグイン不要でログインする特に必要なパスワードを分かりにくいように設定しておくだけでも、第三者にサイトが乗っ取られる可能性は低いでしょう。
自動バックアップのデータ提供については有料ですが、自分でFTPソフトやプラグインでバックアップしたデータで復元するのを前提に、必要であればサーバーからデータを提供してもらうのが良いでしょう。